神戸新聞杯中京・芝2200m(G2) 

枠順表&蛮勇のレビンのコメント

馬名 コメント
セファーラジエル OP勝っているが、レベルが低かったかも。
ワンダフルタウン ダービーでは逆噴射。条件は楽になるが…
キングストンボーイ ワンダフルタウンと同程度の評価。どうだろう。
モンテディオ とりあえず前走勝つけれども…
ステラヴェローチェ どーにも勝ち切れないが、明確な2番手候補。
シゲルソウサイ 前走負けすぎ。うーん…
レッドジェネシス 同条件の重賞勝ちの舞台で巻き返しあれば。
イクスプロージョン 前走の負け方不満。巻き返しあるのか?
テイエムタツマキ 1勝クラスで勝負にならない。いくら何でも。
10 シャフリヤール よほどのことがない限り、負けないと思う。

蛮勇の予想
「ダービー馬出陣」

西の菊花賞トライアル、神戸新聞杯。ダービー馬シャフリヤールが参戦。

どう考えても、シャフリヤールが一枚上っぽい。他の馬とは勝負付けが済んでいるし、上り馬っぽいのも不在だし。ステラヴェローチェにワンチャンあるかという程度だけれども、この馬勝ち切れないからね…。

あとは、3番手以降の評価。ダービーでは勝つ気ゼロだったレッドジェネシスの巻き返しがあるかどうかという感じかな…。鞍上川田じゃないってところに勝負モードが感じられないのが心配だけれども(まあ、川田は中山でレイパパレ乗るからしょーがないけど)。青葉賞組はどうにも評価しづらいし、だいぶ絞っていかないとね…。

結果 1着 ステラヴェローチェ 吉田隼
2着 レッドジェネシス 藤岡康
3着 モンテディオ 池添
4着 10 シャフリヤール 福永
5着 キングストンボーイ ルメール


単勝 5番:300円   複勝:5番 170円 7番 680円 4番 780円
枠連:5−7 2250円  馬連:5−7 3310円   馬単:5−7 4410円
三連複:4−5−7 18540円  3連単:5−7−4 89330円
ワイド:4−5 990円  4−7 4040円 5−7 830円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

シャフリヤールぶっ飛んだ。
馬連がこれだけついたなら、上々じゃないでしょうか。

レース回顧
馬場が悪いのなら、バゴ産駒ってことで、ステラヴェローチェが抜け出して勝利。モンテディオがかなり粘っていたけれども、馬場適性と地力で押し切った感じでしょうか。2着のレッドジェネシスも、稍重のゆきやなぎ賞完勝あるし、重馬場適性があったんでしょうね。

1倍台の人気を背負っていたシャフリヤールはぶっ飛びました。まあ、瞬発力勝負が長所のスピード型ディープ産駒であるこの馬が、この手の馬場を得意としないってのは「そんなもんか」と割り切れるけれども、3着のモンテディオを捕えられなかったのは、道中かかっていたのと、大外ブン回ししたってのがあるかもしれない(もしくは勝てないと判断した時点で無理をさせなかったか)。ただ、このレースぶりだと、菊花賞は行かないんじゃないかな。

  トップへ