アルゼンチン共和国杯東京・芝2500m(G2) 

枠順表&蛮勇のレビンのコメント

馬名 コメント
レクセランス OPではそれなりだが、皐月賞以降、重賞でサッパリなのが。
オウケンムーン OPで入着までだが、内枠で前に行ければ、という感じ。
サトノソルタス 重賞でもたまに走る。ただ、明け2戦目の戦績はサッパリ。
ロードマイウェイ 多少マシになる。展開が嵌ればいいけれど。
フライライクバード 3勝クラス完勝。ただ、人気背負いすぎ感も。
アイアンバローズ 前走豚化。絞れれば何とかなってもいいのかも。
アドマイヤアルバ 目黒記念で3着。同じようにできればいけるのか?
アイスバブル このレース、2年連続2桁着順。どーなんだろ。
ディアマンミノル 後ろから行って届くかどうかという感じで。
10 オーソリティ 去年の勝ち馬。この条件、メンツなら。
11 ゴースト 伸びずバテずといった感。入着までなら。
12 マイネルウィルトス デム兄を確保。勝負気配は感じるが。
13 ボスジラ 重賞で結果が出ていない。OPまでなのだろうか。
14 トーセンカンビーナ 後ろから行く時点で厳しい。この枠だし。
15 アンティシペイト 大外枠だが、思い切って前に行ってもらいたいところ。

蛮勇の予想
「前行ってそのまんま」

2歳戦はよく分からんかったので、今週は日曜日のレースだけ。アルゼンチン共和国杯。

重賞勝ち馬はいるけれども、基本的には「OPではそこそこ」といった馬が集結している感じ。前日の京王杯2歳Sでも前残りだったし、このレースも特に行きたい馬は不在でドスローがほぼ確定。前に行った馬がそのまんま居残りってのも十分あると思います。

というわけで、前に行けそうな馬or騎手を中心に印打ってみた。でも、実際にどうなるかは分からない。

結果 1着 10 オーソリティ ルメール
2着 12 マイネルウィルトス デムーロ
3着 フライライクバード 岩田望
4着 レクセランス 戸崎
5着 ディアマンミノル 荻野


単勝 10番:300円   複勝:10番 150円 12番 250円 5番 190円
枠連:10−12 800円  馬連:6−7 1420円   馬単:10−12 2060円
三連複:5−10−12 2640円  3連単:10−12−5 10930円
ワイド:5−10 500円  5−12 830円 10−12 630円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

展開もあっていたし、印的にも◎○で来ているし、十分「的中」といえるでしょう。

レース回顧
ポズシラが逃げ。あんのじょう、ペースは遅くて1000m通過が63秒台。そして、この距離で上り3ハロンが34秒1は、明らかに全体的な流れが緩すぎ。誰も動かずにドスローのよーいドンになるのは想定できたけれども、ここまでひどいとは思わなかった。そんなだから、勝ったオーソリティはそれなりに評価していいのかもしれないけれども、それ以外に関しては位置取りの差だけって感じしかしないですね。

あとは、ハンデ戦の子の展開の割には波乱がなかったなー、くらいしか。

2021年予想へ  トップへ