有馬記念中山・芝2500m(G1)
枠順表&蛮勇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 蛮 | R | く | T |
1 | 1 | ペルシアンナイト | 今や重賞で3着が精いっぱい。G1だと… | − | − | − | − |
2 | パンサラッサ | とにかく逃げる。どこかで捕まるとは思うけれども。 | − | − | − | − | |
2 | 3 | モズベッロ | 馬場は渋らない。この条件では… | − | − | − | − |
4 | メロディーレーン | 宝塚記念大敗だし、55kg背負ってどうにかなると思えず。 | − | − | − | − | |
3 | 5 | ディープボンド | 凱旋門賞以来。本来の力が出せればいいけれど。 | △ | △ | ▲ | ▲ |
6 | ウインキートス | 前走完敗。G1の厳しいレースになるときついのだろうか。 | − | − | ☆ | − | |
4 | 7 | クロノジェネシス | 引退レース。有終の美を飾れるか。 | ○ | ○ | ◎ | △ |
8 | ユーキャンスマイル | 春天以降がサッパリ。ここでどうにかなると思えず。 | − | − | − | − | |
5 | 9 | ステラヴェローチェ | 乗り替わり。デム兄乗せて勝負気配か。 | △ | − | △ | ◎ |
10 | エフフォーリア | 3歳にして秋天を勝つ。中山も苦にしない。 | ◎ | ◎ | ○ | ○ | |
6 | 11 | アリストテレス | AJCC勝ちはあるが、古馬G1で通用していないのが。 | − | ▲ | − | − |
12 | シャドウディーヴァ | 前走JC7着だし、さらなる距離延長疑問。 | − | − | − | − | |
7 | 13 | アカイイト | 前走をフロック視するのは危険だろうが…展開次第で。 | △ | − | − | △ |
14 | アサアノイタズラ | 後ろから行って届くかどうかという感じ。 | − | − | 複 | ☆ | |
8 | 15 | キセキ | どうレースするか分からん。 | − | − | − | − |
16 | タイトルホルダー | 嫌な大外枠を引いた。乗り替わりもどうだろうか。 | − | − | △ | − |
蛮勇の予想
「年度代表馬決定戦」
2021年の総決算、有馬記念。後日、ホープフルステークスや東京大賞典があるけれども、JRAの締めの一戦といえばこれでしょう。このレースを勝った馬が年度代表馬になりそうな感じ。G1未勝利馬が勝ったら、かなり揉めそう。それこそ、ラヴズオンリーユーも浮上するんじゃないかな。
予想だけれども…自分的にはクロノジェネシス、エフフォーリアの2頭中心という感じでしょうね。タイトルホルダーが大外でなければ、もう少し評価したんだけれど…。パンサラッサが逃げを打つ以上、ハナを取れそうにないだろうし。
2年前、牝馬3冠を分け合った2頭が引退レースを勝利で飾ったし、クロノジェネシスもそれに続いていければと思うけれども…エフフォーリア勝利で世代交代も見てみたい感もある。悩ましいね。
結果 | 1着 | ◎ | 10 | エフフォーリア | 横山武 |
2着 | △ | 5 | ディープボンド | 和田 | |
3着 | ○ | 7 | クロノジェネシス | ルメール | |
4着 | △ | 9 | ステラヴェローチェ | Mデムーロ | |
5着 | 16 | タイトルホルダー | 横山和 |
単勝 10番:210円 複勝:10番 110円 5番 280円 7番 130円
枠連:3−5 1000円 馬連:5−10 1740円 馬単:10−5 2070円
三連複:5−7−10 1440円 3連単:10−5−7 7180円
ワイド:5−7 730円 5−10 540円 7−10 170円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
年度代表馬エフフォーリア降臨。この馬には◎を打ち続けてきたんだよなー。
ってか、この1年で8大競走の半数を勝つ武史が恐ろしい。
レース回顧
パンサラッサが逃げて、2番手にタイトルホルダーという想定通りの流れ。エフフォーリアは中団からクロノジェネシスを見るような形でレースを進める。先に動いたのはエフフォーリアでクロノジェネシスに蓋をするような形で進出、4コーナーから各馬団子状態になったけれども、そこから突き抜け、勝利。馬も強かったけれども、鞍上のレースぶりがすごく冷静で、エフフォーリアとともに成長したんだな、というのを感じた。前日のアレが帳消しになるわけじゃないけれど、最高の形で1年を締めたんじゃないでしょうか。2年前のダービー(リオンリオン)で「なんだっこれ」という騎乗をしていた騎手と同一人物とは思えん。
展開に紛れが生じなかったし、他の上位人気馬も致命的な騎乗ミスもなくて、ほぼ実力通りの結果になったと思う。出遅れたステラヴェローチェ、大外引いてしまったタイトルホルダーに関しては、今後巻き返しがあってもいいと思うけれども。