中山大障害中山・芝4100m(JG1) 

枠順表&蛮勇のレビンのコメント

馬名 コメント R T
ブルーガーディアン OPでサッパリ。まだ荷が重いか。
レオビヨンド 中山のOPを完勝。連勝あってもいいと思うが。
オジュウチョウサン ピークは過ぎた。今は勝ち切れるかどうか…
タガノエスプレッソ JG1で連続3着。今回こそ?それとも今回も?
ラヴアンドポップ 重賞で実績をあげる。問題は中山適性と乗り替わり。
マイネルプロンプト いい頃の状態ではない。ここでも厳しそうだが。
アサクサゲンキ 小倉で実績を上げている。大障害こなせればいいが…
アースドラゴン この条件では荷が重そう。
ベイビーステップ 連勝。ただ、そこからの直行がどうか。
10 プラゾンダムール 中山OPではそれなり。ただ、JG1となると…
11 キタノテイオウ OPで大敗続く。ここでは荷が重い。
12 ハルキストン 小倉重賞で3着あるが、それ以降が…
13 ビレッジイーグル OPで入着まで。JG1だと厳しいか。
14 シンキングダンサー 今年の成績いまいち。いい頃にはないか。

蛮勇の予想
「混迷の時代」

今週は土曜日にもG1があります。中山名物、中山大障害。

ただ、確たる主役は不在。メイショウダッサイ、ケンホファヴァルトともに故障、オジュウチョウサンも明らかにピークの頃にはないし。タガノエスプレッソが繰り上がりで何とかなってもいいかもしれないけれども、何者かにやられてもおかしくはない。

他の馬に関しても、大障害と他のレースは別物だから、それこそやってみないと分からんといった状態だし。意味不明な波乱が起こってもおかしくはないけれども…

結果 1着 オジュウチョウサン 石神
2着 10 ブラゾンダムール 西谷
3着 レオビヨンド 植野
4着 ラヴアンドポップ 白浜
5着 13 ビレッジイーグル 大江原


単勝 3番:330円   複勝:3番 190円 10番 1710円 2番 260円
枠連:3−6 1130円  馬連:3−10 18480円   馬単:3−10 23340円
三連複:2−3−10 26480円  3連単:3−10−2 163900円
ワイド:2−3 570円  2−10 5480円 3−10 4790円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

オジュウチョウサンの王としての意地を見た。
とはいえ、ブラゾンダムールは厳しい。単勝万馬券の馬だしねぇ…

レース回顧
オジュウチョウサンは今年のグランドジャンプで敗れ、秋の東京HJでも敗れていて、明らかにピークは過ぎたと思っていた。それでも、自身のできるレースをして、勝ち切るものなのだな…。

人気どころでぶっ飛んだラヴアンドポップや、アサクサゲンキは大障害適性もあるのかもしれんので仕方ない部分があるけれども、1番人気のタガノエスプレッソがここまで盛大にぶっ飛ぶとはね…。控えすぎて、本来の競馬ができていなかったのかもしれないけれども、後ろからはブラゾンダムールが突っ込んできているし、これといった原因が分からんのよな…。

2021年予想へ  トップへ