京都金杯中京・芝1600m(G3) 

枠順表&蛮勇のレビンのコメント

馬名 コメント
ヴィジュネル マイルはダメではないと思うが、ベストでもないと思う。
バスラットレオン 近走サッパリ。早くも燃え尽きたのか?
サトノフェイバー 前走の敗因をどう見るか。
ダイアトニック 距離が長い気がするけれども…
ディアンドル 行く馬多数。ペースが速くて埋没しそう。
シュリ 去年は5着。今年も似たような感じになりそうだが。
ザダル ここ2戦が物足りない。展開は嵌りそうだけれども。
ルークズネスト 前走ひどすぎ。ただ、参考外と割り切ってもいいかも。
クリノプレミアム ここ2戦が完敗。壁に当たった感。
10 カイザーミノル 前走は度外視。本来の競馬ができれば。
11 ダイワキャグニー それなりには走る。穴で一考。
12 エアロロノア 押し出された1番人気。手が出しづらいけど。
13 ヴェロックス 期待ほどは走れていない。どーなんだろ。
14 トーラスジェミニ マイルでも走らんことはない。ただ、外枠が…
15 ステルヴィオ いい頃に比べると物足りない。G1馬だけれども…
16 メイケイダイハード リステッドでも大敗続く。厳しそうだが。

蛮勇の予想
「2022年始まり」

2022年のJRA重賞、はいよーいスタート。新年一発目は金杯。

アンドラステが回避して、重賞未勝利のエアロロノアがまた押し出されたかのように1番人気。マイラーズCでは敷居が高そうな負け方をしていたんで、頭では狙いづらいですね。まあ相手として選ぶなら十分アリだとは思うけれども。

あと、自己主張の強い馬が多いので、流れは速くなりそう。ほどほどの好位置で勝負できる馬がねらい目だろうか。

結果 1着 ザダル 松山
2着 11 ダイワキャグニー
3着 10 カイザーミノル 横山典
4着 ダイアトニック 岩田康
5着 クリノプレミアム 江田


単勝 7番:1390円   複勝:7番 420円 11番 620円 10番 240円
枠連:4−6 830円  馬連:7−11 14680円   馬単:7−11 24540円
三連複:7−10−11 25310円  3連単:7−11−10 194320円
ワイド:7−10 1650円  7−11 4020円 10−11 1990円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

新年早々にデカいの当たったな、これ…
平日だったから、やっつけ予想だったのに。

レース回顧
あんのじょう、自己主張の激しい馬のハナ争いが勃発してペースが速めに。勝ったザダルは、道中は後方寄りの競馬で、内で前もごちゃついていて、ここからどうにかなるのか…?と思ったら、前が開けてスルスルと進出。いい感じに伸びてきて、突き抜けました。今回は内でうまく立ち回れた馬が上位に来たので、騎手の腕は大事だな、と思いました。

何が言いたいかというと、1番人気のエアロロノアの騎乗はひどかったってことです。序盤のポジション取りは全くダメだし、蓋されて外をブン回すしかないし、当然そんなんじゃ届くわけないし。同期が中山で重賞2勝目をあげたし、余裕ぶっこいたコメントなんかしている場合じゃないと思うんだけれどもね…

2022年予想へ  トップへ