金鯱賞中京・芝2000m(G2)
枠順表&蛮勇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 蛮 |
1 | 1 | ショウナンバルディ | 同型いる。同条件勝ちあるが、同じようにいくか? | − |
2 | 2 | ギベオン | 去年の大波乱の立役者。今年は同じ手は使えない。 | − |
3 | 3 | ジャックドール | 連勝。ただ、快速逃げタイプでないだけに、絡まれると… | ○ |
4 | 4 | ソフトフルート | 末脚はあるが、工夫のない乗り方が続いているのでは。 | − |
5 | ポタジェ | 去年の3着馬。軽視はできないと思うけれど… | △ | |
5 | 6 | アカイイト | 休み明けで走るイメージがない。叩いて次か。 | − |
7 | シャドウディーヴァ | この距離での牡馬相手は厳しいような気がする。 | − | |
6 | 8 | アラタ | 立ち回り次第で何とかならんだろうか。 | △ |
9 | シフルマン | 中日新聞杯惨敗。その時から斤量も増えるし… | − | |
7 | 10 | レイパパレ | 逃げ馬多いし、番手追走になると思う。 | ◎ |
11 | ステラリア | エリザベス女王杯は爆走なのか、それとも… | − | |
8 | 12 | ランブリングアレー | 2000m超えると、戦績が落ちる。ちと長い? | − |
13 | サンレイポケット | どーにも詰めが甘い。何とかしてほしい所だけれども。 | △ |
蛮勇の予想
「去年は…」
去年は牝馬三冠馬デアリングタクトが参戦…したのはいいけれども、まさかのギベオン大爆走に屈することに。今年は妙に牝馬が多く参戦しているけれども、どうなるだろうか、金鯱賞。
行きたい馬は内に固まっていて、その後をレイパパレが追走するといった感じでしょうか。逃げて連勝のジャックドールはパンサラッサみたいな爆逃げタイプじゃないんで、そこまでペースは速くならないと思う。後ろから行きすぎる馬は届かないのではないだろうか。
結果 | 1着 | ○ | 3 | ジャックドール | 藤岡祐 |
2着 | ◎ | 10 | レイパパレ | 川田 | |
3着 | 6 | アカイイト | 幸 | ||
4着 | △ | 5 | ポタジェ | 吉田隼 | |
5着 | 2 | ギベオン | 西村 |
単勝 3番:200円 複勝:3番 130円 10番 190円 6番 370円
枠連:3−7 560円 馬連:3−10 830円 馬単:3−10 1170円
三連複:3−6−10 3540円 3連単:3−10−6 10610円
ワイド:3−6 810円 3−10 410円 6−10 1500円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
ジャックドール強かった。
レース回顧
ジャックドールに◎をつけなかったのは、1番人気を背負うし、マークされるだろうと思ったから。でも、やり合うだろうと思っていたショウナンバルディがあっさり控えたので、自分のレースができて、そのままレコード勝ちをやってのけた。爆逃げタイプでもないので、パンサラッサみたいなタイプがいても番手追走するだろうし、今後も大崩れすることはないんじゃないかな。
レイパパレ、アカイイトについてはG1馬の意地を見せて善戦したけれども、強い馬には太刀打ちできなかったという感じの負け方。あと、ポタジェの吉田隼人はあんな位置取りでどうにかなると思っていたのだろうか。勝負に全く関与しないところで、申し訳程度の4着だし…。