大坂杯阪神・芝2000m(G1)
枠順表&蛮勇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 蛮 | R | く | T |
1 | 1 | スカーフェイス | 重賞未勝利。いくら何でも… | − | − | − | − |
2 | レッドジェネシス | 2戦連続で惨敗。ダメ期に入ったのだろうか。 | − | − | − | − | |
2 | 3 | ヒュミドール | ローカルG3で2着が精いっぱい。この舞台では… | − | − | − | − |
4 | ジャックドール | 連勝でここまで。強敵相手に勝てるだろうか。 | ○ | ○ | ▲ | ◎ | |
3 | 5 | アカイイト | 展開次第では何とかなるかも。ヒモで。 | △ | − | △ | △ |
6 | エフフォーリア | 実は関西圏のレース初。突っ込みどころはそれ位。 | ◎ | ◎ | ○ | ○ | |
4 | 7 | ウインマリリン | 前走は度外視。ただ、関東圏の方が良績ある。 | − | △ | ☆ | − |
8 | ポタジェ | G2で善戦止まり。G1では荷が重そう。 | − | × | − | ☆ | |
5 | 9 | アリーヴォ | 小倉専用機っぽい戦績。G1だとどうだろうか。 | − | ※ | − | − |
10 | ヒシイグアス | 香港以来。どこまで仕上がっているのだろうか。 | △ | ▲ | ☆ | − | |
6 | 11 | ステラリア | エリザベス2着は紛れっぽい印象がある。 | − | − | − | − |
12 | ショウナンバルディ | 前で粘るにも厳しく、控えても味がない。辛いか。 | − | − | − | − | |
7 | 13 | キングオブコージ | G2を2勝。前崩れの展開なら? | − | − | − | △ |
14 | レイパパレ | 去年の勝ち馬だが、それ以降勝ち星がないのが… | △ | − | ◎ | ▲ | |
8 | 15 | アフリカンゴールド | 今回外枠だし、行きたい馬揃っているし、厳しい。 | − | − | − | − |
16 | マカヒキ | G1では辛い。京都大賞典が最後の華になりそうか。 | − | − | − | − |
蛮勇の予想
「もう4月」
桜が満開で、来週の桜花賞には桜は残っていないんじゃないか疑惑がある中、今週は大坂杯が行われます。
オッズ的にはエフフォーリアとジャックドールの2強対決っぽい雰囲気。あえて不安要素をあげるとしたら、エフフォーリアは関西というか輸送が初で、ジャックドールは左回りを使い続けているから右回り阪神で同じようなパフォーマンスが出せるかという問題がある。ただ、逆にいえば不安要素はそれくらいで、土曜日は前・内で競馬できる馬が有利だったし、よほど狂ったペースで行かなければ、この2頭が崩れることはないと思うんだけれどもね。
波乱があるとすれば、人気どころが総じて前なので、前崩れ期待で後ろから行く馬…だけれども、自分的には「これだ」という馬が見出せませんでした。
結果 | 1着 | 8 | ポタジェ | 吉田隼 | |
2着 | △ | 14 | レイパパレ | 川田 | |
3着 | 9 | アリーヴォ | 武豊 | ||
4着 | △ | 10 | ヒシイグアス | 池添 | |
5着 | ○ | 4 | ジャックドール | 藤岡祐 |
単勝 8番:5870円 複勝:8番 1140円 14番 420円 9番 1240円
枠連:4−5 4790円 馬連:8−14 10980円 馬単:8−14 39630円
三連複:8−9−14 50990円 3連単:8−14−9 537590円
ワイド:8−9 7110円 8−14 1990円 9−14 3160円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
ほんとになんだっこれ
何かタケが3着に来ているし。
グチ
去年の勝ち馬レイパパレ2着ってのはいいとしても、ポタジェは無理。前走でしょーもないレースしていて、今回も申し訳程度に突っ込んでくる程度かと思ったんだけれども…先行策からの抜け出しですか。今までの「重賞では一歩足りないレースばかり」ってのは何だったんだろうか。訳わからん。
人気を背負った2頭は壮絶にぶっ飛んだ。ジャックドールはぶっ飛ばしての逃げをするタイプでもないのに2ハロン目が10秒3とメチャクチャなペースでハナを取りに行ってしまったし、川田にいいようにやられていたし、何というか…言いたいことはあるけれども、やめておきます。
もっと訳が分からんのはエフフォーリアのほう。道中は有馬記念のように後ろから。しかし仕掛けようとしても全く動かず、直線で弾けることすらなく惨敗。仕上がり不足、遠征の影響、エピファの成長力のなさという複合的な敗因だとは思うけれども、逆に言うと敗因が特定できないから次以降信用しづらくなってしまったのよな…。