小倉記念小倉・芝2000m(GV) 

枠順表&蛮勇のレビンのコメント

馬名 コメント
アーデントリー 2桁着順連発。良化の兆候は見えず。
マリアエレーナ 立ち回りやすい枠と展開。突き抜けてもいいはず。
ムジカ 条件ば問題ないが、ポツンしそうな鞍上が…
ジェラルディーナ 距離はこなせなくない程度。折り合いが問題。
ダブルシャープ 小倉得意だが、去年は4着で前走惨敗。重賞ではきついのか?
タガノディアマンテ できるだけ前に行きたいが、流れについていけるかが問題。
ピースオブエイト ダービービリはともかく、この乗り替わりはどーなんだろうか。
プリマヴィスタ 重賞では厳しそう。53kgは軽いけれども。
シフルマン ジャックドールにはついていけなかったが、ここなら流れを作れる。
10 カデナ 後ろから行って届くかどうか。前崩れなら。
11 ショウナンバルディ 手詰まり状態が続く。57kgもどーなんだろうか。
12 ヒンドゥタイムズ 久々。ホーを乗せているが、勝負気配なのだろうか。
13 モズナガレボシ 去年の勝ち馬も、それ以降がサッパリ。紛れだったか?
14 カテドラル 前走くらいの立ち回りができれば。あと、距離延長。
15 スーパーフェザー 後ろから行って、着狙いが精一杯か。
16 ヒュミドール できるだけ前に行きたいだろうが、大外が問題。

蛮勇の予想
「最後方の指定席」

サマー2000シリーズ3戦目、小倉記念。

メンツを見ると、、後ろから…しかも、最後方から行きたい馬が何頭か。ハナ争いならぬ最後方争いが発生しそう。前に行く馬への意識は比較的緩くなりそうだけれども、コテコテの前残りってのも考えづらい。

あとは、天気は問題なく、時計勝負になりそう。馬場がしぶった時に結果を出している馬に関しては、多少減点が必要ってところでしょうか。

結果 1着 マリアエレーナ 松山
2着 12 ヒンドゥタイムズ ホー
3着 ジェラルディーナ 福永
4着 14 カテドラル 団野
5着 ピースオブエイト 松本


単勝 2番:500円   複勝:2番 170円 12番 600円 4番 140円
枠連:1−6 4200円  馬連:2−12 8140円   馬単:2−12 13320円
三連複:2−4−12 6690円  3連単:2−12−4 49140円
ワイド:2−4 340円  2−12 2480円 4−12 2020円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

ようやく連敗ストップ。2着に人気薄が来たので、まあまあの配当に。
にしても、東西ともに2番人気→人気薄→1番人気の決着とはね。

レース回顧
シフルマンが逃げを打って、1000m通過が58.9秒と、今の小倉を考えたら平均ペース。そのまま流れは緩むことなく、先行集団にいたマリアエレーナが抜群の手ごたえで抜け出すと、あとは後続を突き放すワンサイドゲーム。こんなに強い競馬ができるとは思ってなかった。

2,3着争いはヒンドゥタイムズに軍配。ホーがやれる騎手ってのもあると思うけど、ジェラルディーナのF先生が、お家芸の「前が壁」をやったってのも原因だと思う。

あと、カデナは最終コーナーで膨らみすぎ。やや前崩れの流れだったし、もう少しコーナーリングがまともなら、掲示板には入ったんじゃないだろうか。

2022年予想へ  トップへ