新潟記念新潟・芝2000m(G3)
枠順表&蛮勇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 蛮 |
1 | 1 | イクスプロージョン | 近走安定だが、荒れた内枠の上、コーセー三浦へ乗り替わり。 | − |
2 | プレシャスブルー | ここのところ重賞でサッパリ。厳しいか。 | − | |
2 | 3 | レッドジェネシス | 2桁着順連発。やる気の問題なのだろうか。 | − |
4 | サンレイポケット | どーにも勝ち切れない。頭までは厳しそうだが、馬券内なら。 | △ | |
3 | 5 | ヒートオンビート | 安定している。そろそろ重賞タイトルが欲しいが。 | △ |
6 | カラテ | マイルが忙しくなってきたが、2000も持つとは思えず。 | − | |
4 | 7 | ゴールドスミス | ようやく3勝クラスを勝つ。いきなり重賞だと? | − |
8 | ディアマンミノル | 2400m超向きの馬。2000だと? | − | |
5 | 9 | エヒト | 前走完勝。何もかも嵌ったのか、力つけたのか。 | ○ |
10 | ココロノトウダイ | 久々。とりあえず様子見で。 | − | |
6 | 11 | プリマヴィスタ | 小倉記念取り消しからのここ。まともに走れるか。 | − |
12 | フォワードアゲン | 前走ブービー人気で勝つ。相手強化でどこまで。 | − | |
7 | 13 | カナリキケン | 勝ち鞍はダートのみで、牝馬。いくら何でも… | − |
14 | コトブキテティス | 昨年のエリザベス女王杯以来。叩き感がある。 | − | |
15 | スカーフェイス | それなりには走る。悪くないと思うけれども。 | ◎ | |
8 | 16 | カイザーバローズ | 新潟大賞典くらい走れば。何とかならんかな。 | △ |
17 | ユーキャンスマイル | 3年前の勝ち馬。相手関係は格段に楽になるが。 | − | |
18 | フェーングロッテン | 連勝。古馬相手でどこまでやれるのか。 | − |
蛮勇の予想
「まだ暑い」
サマー2000シリーズ最終戦、新潟記念。土曜日は暑かったけど、ここまでくると、夏競馬ももう終わりって感じがする。
ローカルG3らしく、図抜けた馬は不在。展開や馬場状態といった要素が強く出そうな感じはする。去年ほど露骨な外枠祭りにはならんとは思うけれども…外枠祭りになってもおかしくはないんだよね。
3歳馬フェーングロッテンは、同様に人気背負った一昨年のワーケア、昨年のラーゴムと壮絶にぶっ飛んでるので信用できないから切ってみた。
結果 | 1着 | 6 | カラテ | 菅原 | |
2着 | 17 | ユーキャンスマイル | 石橋 | ||
3着 | 18 | フェーングロッテン | 松若 | ||
4着 | 12 | フォワードアゲン | 江田 | ||
5着 | △ | 5 | ヒートオンビート | 池添 |
単勝 6番:2200円 複勝:6番 680円 17番 660円 18番 360円
枠連:3−8 580円 馬連:6−17 28250円 馬単:6−17 57930円
三連複:6−17−18 91350円 3連単:6−17−18 709120円
ワイド:6−17 7430円 6−18 4520円 17−18 3860円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
なんだっこれ
グチ
スローで流れて、直線でのよーいドン。その適性があった馬、伸びる外で競馬できた馬が上位に来たって感じでしたね。ヒートオンビートなんかは、こんな流れでよく5着に来れたな、という印象。サンレイポケットは壮絶にぶっ飛んでいるし。てか、カイザーバローズの+18kgは調整のやる気なさすぎだろ…。
何か、いかにも「荒れる重賞」って感じのレースでした。
小倉2歳Sの方が見どころあったかな。勝ったロンドンプランは、短距離戦では致命的な出遅れをかましておきながら、最後方からブチ抜いてくるんだものな。