東京優駿(日本ダービー)東京・芝2400m(GT)
枠順表&蛮勇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | 実績 | コメント | 蛮 |
1 | 1 | ベラジオオペラ | スプリングS1着 | 前走は暴走して沈む。前走よりはペースは落ちるが。 | − |
2 | スキルヴィング | 青葉賞1着 | 東京で3連勝。ただ、強敵相手でどこまで。 | △ | |
2 | 3 | ホウオウビスケッツ | スプリングS2着 | 皐月賞ブービー。巻き返しあるのか疑問。 | − |
4 | トップナイフ | ホープフルS2着 | 前走は出遅れ終了。もう少し何とかなってもいいはず。 | △ | |
3 | 5 | ソールオリエンス | 皐月賞1着 | 前走圧巻。2冠は視野に入る。 | ◎ |
6 | ショウナンバシット | 皐月賞5着 | ローテがかなり詰まり気味。余力ある? | − | |
4 | 7 | フリームファクシ | きさらぎ賞1着 | 前走完敗。左回りで変わればいいけれども… | − |
8 | メタルスピード | 皐月賞4着 | 中山に適性が寄りすぎている感はある。 | − | |
5 | 9 | グリューネグリーン | 京都2歳S1着 | 京都2歳以降がサッパリ。厳しいか。 | − |
10 | シャザーン | 皐月賞6着 | 入着あれば…といった感じ。 | − | |
6 | 11 | ハーツコンチェルト | 青葉賞2着 | スキルヴィングに完敗。G1では荷が重い? | − |
12 | タスティエーラ | 皐月賞2着 | 年明け4戦目。お釣りはあるのだろうか。 | − | |
7 | 13 | シーズンリッチ | 毎日杯1着 | 共同通信杯で負けている。多くは望めないか。 | − |
14 | ファントムシーフ | 皐月賞3着 | 中山では結果出ていないが、東京で巻き返しを。 | ○ | |
15 | ノッキングポイント | 毎日杯2着 | 今年の毎日杯のレベル疑問。厳しそうだが。 | − | |
8 | 16 | パクスオトマニカ | プリンシパルS1着 | 権利は取ったが、通用するかというと。 | − |
17 | ドゥラエレーデ | ホープフルS1着 | ドバイからのここ。ローテ的にどうなんだ? | △ | |
18 | サトノグランツ | 京都新聞杯1着 | 3連勝。ただ、相手はかなり強化され。 | − |
蛮勇の予想
「今週も2冠なのか?」
先週のオークスは危なげなくリバティアイランドが2冠達成。皐月賞でえげつない勝ち方をしたソールオリエンスもそれに続くことができるのか、日本ダービー。
まあ、皐月賞と同様のパフォーマンスが発揮できれば2冠達成できるでしょう。届くわけないと思った位置から、とんでもない末脚をさく裂させて突き抜けるとか、ね。京成杯のあとは不安視していたけれども、疑う余地が無くなってしまった感じはある。
正直、スキルヴィングはあまり評価していない。ローテ的には東京コースを意識しているけれども、前走で重賞勝ったけれども、展開的にもメンツ的にも勝って当然だったし、そこまで大物感はないんじゃないかと思っている。ルメでなければ切り飛ばしている程度には。
あとは、印打ってない人気どころがあまり信用できないので、ちょい波乱を期待してみる。ドゥラエレーデが実はとんでもない化け物説も、まだ捨てきれていないし。
結果 | 1着 | 12 | タスティエーラ | レーン | |
2着 | ◎ | 5 | ソールオリエンス | 横山武 | |
3着 | 11 | ハーツコンチェルト | 松山 | ||
4着 | 1 | ベラジオオペラ | 横山和 | ||
5着 | 15 | ノッキングポイント | 北村宏 |
単勝 12番:830円 複勝:12番 200円 5番 120円 11番 380円
枠連:3−6 560円 馬連:5−12 600円 馬単:12−5 2330円
三連複:5−11−12 4700円 3連単:12−5−11 29810円
ワイド:5−11 820円 5−12 360円 11−12 1970円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
グチ
このダービー、どうやったら良く表現できるのだろうか。
印打った馬が秒で落馬したし、途中でペースが極端に落ちたせいか、勝ちタイムが先週のオークスのドゥアイズ(9着)と同程度だし、ソールオリエンスは結局抜けた存在ではなかったし、何よりスキルヴィングが亡くなるし。勝利した関係者を貶めるつもりはないけれども、後味の悪さでいえば、今回のダービーは過去最低のような気がする。
気が向いたら加筆するけれども、今は気力が沸かないかな。