CBC賞中京・芝1200m(GV)
枠順表&蛮勇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | 実績 | コメント | 蛮 |
1 | 1 | ヨシノイースター | 鞍馬S4着 | 前走は立ち回りの差。エイシンと差はないと思うが。 | △ |
2 | 2 | タイセイアベニール | セントウルS4着 | 久々からの叩き2戦目。8歳だし、上り目は? | − |
3 | 3 | エイシンスポッター | オーシャンS3着 | 展開に左右されそう。開幕週で届くかどうか。 | △ |
4 | 4 | サンキューユウガ | 飛騨S2着 | 3勝クラスを勝ち切れない。この条件だと… | − |
5 | 5 | テイエムスパーダ | CBC賞1着 | 去年の勝ち馬も、コース違うし斤量重いし… | − |
6 | スマートクラージュ | 京阪杯3着 | 岩田ジュニア、とにかく前へ行け。 | ○ | |
6 | 7 | アビエルト | 有松特別1着 | 3勝クラスで頭打ち。重賞では… | − |
8 | マッドクール | シルクロードS3着 | 前走負かした馬が重賞勝つ。ここで決めたい。 | ◎ | |
7 | 9 | トゥラヴェスーラ | 高松宮記念3着 | 実績は上位。展開次第で浮上という感じ。 | △ |
10 | ジャスパークローネ | 駿風S1着 | 前走壮絶に負ける。アイビスSD向きっぽい。 | − | |
8 | 11 | ディヴィナシオン | オーシャンS2着 | どうにも届かない。川田が乗っているが… | − |
12 | サンライズオネスト | セントウルS3着 | 中京ならそれなりに。 | − |
蛮勇の予想
「最後の夏」
ケモノランド、最後の夏競馬、はい、よーいスタート。久々の中京開催のCBC賞。
ハンデ戦だけれども、軽斤量で面白そうという馬は不在。重賞勝ちがない馬でもそれなりに背負わされているので、馬券的な面白みは少なさそう。
展開的には前有利ってところでしょうか。人気どころは、マッドクール以外は総じて後ろからの馬で、テイエムスパーダも玉砕覚悟で行くような馬じゃなくなったし。開幕週だし、マッドクールが上手いこと先手取れれば、そのまま押し切ってもいいとは思うんだけれどもね。
結果 | 1着 | 10 | ジャスパークローネ | 団野 | |
2着 | 4 | サンキューユウガ | 松山 | ||
3着 | ○ | 6 | スマートクラージュ | 岩田望 | |
4着 | △ | 9 | トゥラヴェスーラ | 藤岡康 | |
5着 | 2 | タイセイアベニール | 和田 |
単勝 10番:2820円 複勝:10番 740円 4番 620円 6番 330円
枠連:4−7 7850円 馬連:4−10 23130円 馬単:10−4 53390円
三連複:4−6−10 56550円 3連単:10−4−6 499640円
ワイド:4−6 2510円 4−10 4710円 6−10 3010円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
久々に言うけど、なんだっこれ
グチ
逃げたジャスパークローネがそのまま押し切ってしまうくらいの前残りのレース。ただ、この組み合わせは厳しい。ジャスパークローネは前走ビリで、逃げてもだれも追いかけないという土壌ができていたとはいえ…。2着のサンキューユウガも買う理由ないし。で、前残りのレースだったはずなのに、マッドクールは逆噴射して沈んでいきました。調教は走っていたし、調子が悪いわけでもないはずで、斤量くらいしか敗因が思い浮かばないけれども、こうもぶっ飛ぶものなのだろうか。
ヨシノイースターは壮絶に出遅れて終了。エイシンスポッターの角田2号は、そのヨシノイースターよりも後ろに位置取りをするし、直線ではドン詰まって外を回すロスがあるし。上り最速だろうけれど、勝負に参加できないんじゃ意味ないですわ。