マイラーズカップ阪神・芝1600m(GⅡ)
枠順表&蛮勇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | 実績 | コメント | 蛮 |
1 | 1 | トゥードジボン | 京都金杯3着 | 枠はいいが、馬場渋ったときに対応できるかどうかが微妙。 | - |
2 | スパイダーゴールド | 中日新聞杯13着 | 重賞でいい所なし。マイル対応できるかも問題。 | - | |
2 | 3 | セリフォス | マイルCS1着 | G1勝ちの舞台。変なことをしなければ勝ち負けだが。 | ◎ |
4 | リューベック | NZT3着 | 近走いまいち。後手踏みそうなのも… | - | |
3 | 5 | エアロロノア | 京都金杯2着 | 本質的に重賞では甘い。今回も入着までか。 | - |
6 | ビーアストニッシド | スプリングS1着 | リステッドでも負けが続く。現状厳しいか。 | - | |
4 | 7 | ノースザワールド | 毎日王冠6着 | 現状重賞では厳しいかも。 | - |
8 | トランキリテ | 洛陽S2着 | 京都適性はある。問題は重賞で通用するか。 | △ | |
5 | 9 | ニホンピロキーフ | 3勝クラス1着 | 3勝クラスは抜けられたが…いきなりG2はどうか。 | - |
10 | コレペティトール | 京都金杯1着 | 今回は外目の枠。前走のように簡単には行かないか。 | - | |
6 | 11 | アリストテレス | 菊花賞2着 | 久々をひと叩き。だが、変わるのかどうか… | - |
12 | ソーヴァリアント | チャレンジC1着 | 2桁着順連発。これで終わりと断ずるのは早計だが。 | - | |
7 | 13 | セッション | 京都金杯2着 | 前走イマイチだったが、立ち回り次第では巻き返しも。 | △ |
14 | ソウルラッシュ | マイルCS2着 | 一昨年の勝ち馬。突如の乗り替わりが気がかりだが。 | ○ | |
8 | 15 | フリームファクシ | きさらぎ賞1着 | きさらぎ賞以降が冴えず。ここでも難しそう。 | - |
16 | ボルザコフスキー | 阪急杯5着 | 後ろから行って届くかどうかという所。 | - | |
17 | エエヤン | NZT1着 | 単騎逃げの展開に持ち込めば、今回も何とかなりそう。 | △ |
蛮勇の予想
「実績馬がいいんじゃないだろうか」
G1シーズンの谷間の週。G2は2つあるけれども、こっちだけでも。マイラーズカップ。
実績だけ考えたら、セリフォスとソウルラッシュの争いといった感じ。しかし、ソウルラッシュは本来の乗り役である松山が負傷して団野に乗り替わり。それも踏まえて、乗り役継続のセリフォスの方が若干利があるといったところでしょうか。
福島牝馬Sでも落馬事故があったし、こういうアクシデントが多いのは気になるところ。
結果 | 1着 | ○ | 14 | ソウルラッシュ | 団野 |
2着 | ◎ | 3 | セリフォス | 川田 | |
3着 | 9 | ニホンピロキーフ | 田口 | ||
4着 | 5 | エアロロノア | 幸 | ||
5着 | 12 | ソーヴァリアント | 池添 |
単勝 14番:240円 複勝:14番 120円 3番 140円 9番 310円
枠連:2-7 380円 馬連:3-14 400円 馬単:14-3 710円
三連複:3-9-14 2070円 3連単:14-3-9 6280円
ワイド:3-9 760円 3-14 190円 9-14 690円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
当然のように安い。
◎○逆だし、ニホンピロキーフは抑えられていないし。
レース回顧
逃げたのはトゥードジボン。しかし、後続もしっかりついてきて前はかなり忙しい展開に。結局ハイペースになって、前に行った馬は壊滅状態に。で、先に抜け出したソウルラッシュが、後から追いかけるセリフォス以下を突き放して完勝。対セリフォスとは馬場や斤量差の影響もあったかもしれないけれども、代打団野はキッチリと仕事をしていた。セリフォスは今回敗戦だったけれども、悲観する内容ではないと思う。
ニホンピロキーフは完全に想定外だった。京都マイルで勝ち鞍あるけれども、いきなり重賞では敷居が高いと思っていたんだけれども…6番人気だったし、見ている人はしっかり見ているって事か。