北九州記念小倉・芝1200m(G3) 

枠順表&蛮勇のレビンのコメント

馬名 実績 コメント
ディヴィナシオン オーシャンS2着 OPでも届かない。現状重賞では…
テイエムスパーダ セントウルS1着 例の騎手からの乗り替わり。さて、どうなるか。
サーマルウインド 春雷S2着 時計掛かる馬場になればといった感じだけど。
グランテスト 3勝クラス1着 前走勝利だが、いきなり重賞でどこまで。
メイショウソラフネ 淀短距離S2着 重賞では結果が出ていない。ちと厳しそうだが。
ヤクシマ 鞍馬S5着 OPでも結果が出せていない。重賞だと…
モズメイメイ チューリップ賞1着 現状頭打ち状態。どうにかなるのか?
トゥラヴェスーラ 高松宮記念3着 勝ち切れないし、58kgも重い感じがする。
ペアポルックス 葵S2着 逃げがやり合えば、そこを突いて何とかなりそう。
10 エイシンスポッター 京阪杯3着 前崩れでも届かなさそうな印象がある。
11 ジャスパークローネ CBC賞1着 同型いる。海外帰りだし、どーだろうか。
12 ピューロマジック 葵S1着 他馬が絡まなければ。楽に行ければいいが…
13 カンチェンジュンガ 春雷S5着 小倉専用機。ただ、重賞だとどうだろう。
14 ナナオ 葵S3着 ペアポルックス同様、立ち回り次第では何とか?
15 ショウナンハクラク シルクロードS5着  地力不足。展開の助けが欲しい。 
16 ヨシノイースター オーシャンS4着 それなりには。同条件OP勝ちあるし。
17 メディーヴァル 韋駄天S1着 アイビスSDの叩きみたいな感じはする。
18 バースクライ オーシャンS3着 前崩れなら浮上してもいいかもしれない。

蛮勇の予想
「なーにやってんだか」

サマースプリント第2戦はCBC賞…ではなく、小倉開催の北九州記念。

しかし、あの件に触れないわけにもいかないか…。
池添、富田をシバく!
まあ、詳細については割愛するけれども、何やってんだか…と。池添は割と自身のコントロールが上手くないと思っていたけれども、事件クラスの案件を起こしてしまうとは…といった感じですかね。スマホ破壊した富田に関してもただの被害者として扱えんし…。インパクトでは木刀事件には勝てないだろうけれども、色々と闇を抱えそうな案件ではありそう。

予想に戻る。3歳の軽量馬が有利な気がする。ただ、逃げて勝ったピューロマジックは他馬が絡むとどうなるか分からん。ジャスパークローネやテイエムスパーダの出方次第にはなると思うけれども、前走のようには簡単に行かないのではないかと思う。

結果 1着 12 ピューロマジック 松山
2着 16 ヨシノイースター 丸山
3着 モズメイメイ 国分恭
4着 13 カンチェンジュンガ 田口
5着 15 ショウナンハクラク 小沢


単勝 12番:0円   複勝:12番 270円 16番 350円 7番 1720円
枠連:6−8 1710円  馬連:12−16 5980円   馬単:12−16 9600円
三連複:7−12−16 257690円  3連単:12−16−7 798750円
ワイド:7−12 13370円  7−16 21340円 12−16 2280円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

△△だけど、馬連でこれだけつけば上等じゃないだろーか。
というか、ピューロマジック以外の人気馬が散々な結果になっているんだけれども。

レース回顧
レース前に別件に触れたので、回顧はまともに。ピューロマジックが前走同様に快速逃げをかまして勝利。小倉の開幕週の馬場状態を活かしたのもあるし、テイエムスパーダは内枠引いたけれども行く気なし、ジャスパークローネが壮絶に出遅れて、簡単に単騎逃げが成立。まあ、絡まれなければ止まらんのですよ。2着には番手追走のヨシノイースターで、後ろから行った馬は全くのノーチャンス。3着以下は離されていて、人気薄が3〜5着を独占で、この辺りはローカルハンデ戦らしい感じに。

サーマルウインドについては、1200mはリステッドの前走2着だけで、その実績で1番人気に押す方が悪いんじゃないかとしか。ペアポルックスは突如逆噴射でブービー。いったい何が起こったんだレベルの敗戦。ナナオは今までのレースよりも位置取り後ろすぎたし、今回はこれでは届かん。

2024年予想へ  トップへ