クイーンステークス札幌・芝1800m(G3) 

枠順表&蛮勇のレビンのコメント

馬名 実績 コメント
ボンドガール NZT2着 大幅不利の前走は度外視していい。1800m未経験で。
ウンブライル NHKマイル2着 1800m未経験。こなせれば通用していいと思うが。
イフェイオン フェアリーS1着 ボンドガール同様1800m未経験。距離持てばいいが。
ラリュエル ローズS4着 前々走完敗。重賞では荷が重そう。
モズゴールドバレル クイーンC5着 一応1800mの勝ち鞍はあるけれども重賞で持つかというと。
コンクシェル 中山牝馬S1着 中山牝馬みたいに楽に行ければいいんだけれども…さて。
アルジーヌ 3勝クラス1着 ラリュエルに完敗歴あり。地力的にどーだろうか。
ウインピクシス クイーンS2着 去年の2着馬。行きたい馬が揃っているのが気がかりだが。
スタニングローズ 秋華賞1着 相手関係は楽になるが、勝ちから遠のいているのが。
10 キタウイング フェアリーS1着 去年8着。ここのところサッパリだし、厳しいのでは。
11 エリカヴィータ フローラS1着 前走54kgでも伸びず。斤量+2kgでどうにかなるとは…
12 コガネノソラ スイートピーS1着 オークス大敗。これが全てっぽいけれども…
13 ドゥアイズ 阪神JF3着 外枠。乗り難しい感じになってしまったが。
14 モリアーナ 紫苑S1着 57kgの上に乗り替わりでは厳しそう。開幕週だし…

蛮勇の予想
「1800m未経験組」

今週から札幌・新潟の2場開催。札幌の方では牝馬重賞、クイーンステークスが行われます。

色々考えると、内枠3頭は有力候補。ただし、1800m未経験なので「この距離長かったです!」と沈んでしまっても文句は言えない。この辺りはやってみないと何とも…といった感じで。

流れ的にはコンクシェルが引っ張るだろうからドスローはないと思う。ウインピクシスが絡んでくる可能性はあるだろうけれども、和生と武史が共倒れになるようなレースはしないと思うから、「常識的なペースで流れる」という感じにはなりそう。

結果 1着 12 コガネノソラ 丹内
2着 ボンドガール 武豊
3着 アルジーヌ 藤岡祐
4着 13 ドゥアイズ 鮫島
5着 コンクシェル 横山武


単勝 12番:960円   複勝:12番 300円 1番 220円 7番 360円
枠連:1−7 2770円  馬連:1−12 3020円   馬単:12−1 6880円
三連複:1−7−12 15280円  3連単:12−1−7 85950円
ワイド:1−7 2070円  1−12 1310円 7−12 1740円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

うーーーーむ、3歳馬っていっても一番評価していなかったコガネノソラが勝ち切ったか…。
てか、ルメールおい

レース回顧
終わってみれば、51kgの軽斤量馬のワンツー。前走大敗といっても、明らかに致命的不利があったボンドガールはともかく、オークス大敗のコガネノソラは厳しいと思ったんだけれどもね。何だか勢いよく突き抜けていった。

あんのじょう、コンクシェルが逃げ。ただ、楽逃げは出来なかったので、最終的に粘りを欠いた感じ。番手追走のスタニングローズも手ごたえは悪くなかったけれども、最後は伸びきれず。ローカル牝馬限定G3なら何とかなっても…と思ったんだけれども…これだと、この先もきついか。

1番人気のウンブライルは壮絶にぶっ飛んだ。距離不安を感じて決め打ったタケとは違って、テーマ無く乗って何の手も打たずに負けたという感じだった。あと、イフェイオンはスタート直後に終わっていた。


2024年予想へ  トップへ