新潟記念新潟・芝2000m(G3)
枠順表&蛮勇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | 実績 | コメント | 蛮 |
1 | 1 | ゴールドプリンセス | 天皇賞春9着 | この距離ですら短い可能性があって。 | − |
2 | 2 | ライトバック | 優駿牝馬3着 | 流れ次第ではぶっ飛ぶ可能性はある。過信は禁物。 | △ |
3 | 3 | ジューンアヲニヨシ | 目黒記念12着 | 前走盛大に負ける。着差ほどではないのだが… | △ |
4 | 4 | シンリョクカ | 阪神JF2着 | レース選びが迷走気味。前走は度外視してもいいとはいえ。 | − |
5 | 5 | ファユエン | マーメイドS4着 | 展開冴え嵌れば。それが難しいのだけれども。 | − |
6 | アスクワイルドモア | 京都新聞杯1着 | 久々の前走いい所なし。一変…とはいかないだろう。 | − | |
6 | 7 | セレシオン | 菊花賞11着 | OPで着までという印象。重賞では厳しいかも。 | − |
8 | アリスヴェリテ | マーメイドS1着 | 前走は軽ハンデでの逃げ。同じことができるとは思えんが… | − | |
7 | 9 | キングズパレス | 七夕賞2着 | 大崩れはしていない。そろそろ何とかしたいが… | ○ |
10 | バラジ | 新潟記念5着 | 去年の5着馬。重賞で馬券圏内に入れるかというと? | − | |
8 | 11 | エーデルブルーメ | マーメイドS2着 | 前走重賞でも結果出す。今回も相手は手ごろだが。 | △ |
12 | レッドラディエンス | 七夕賞1着 | 左回りでも問題ない。十分勝負になるはずだが。 | ◎ |
蛮勇の予想
「今週は39.5度の熱が出た」
12頭のうち、6頭が牝馬。これもジェンダーフリーとかSDGsの流れの影響なのだろうか(違う)、サマー2000シリーズ最終戦、新潟記念。
とりあえず予想。基本的には七夕賞ワンツー組でいいんじゃないかな。レッドラディエンスは大外とはいえ、新潟最終週だしむしろ内よりはいいだろうし、キングズパレスも左回りで結果出しているので、マイナスにはならんと思う。
展開的にはアリスヴェルデが逃げるんだろうけれども、新潟記念は逃げがまず残らないし、ルーキーの柴田裕がそれを覆す神騎乗をするとは考えづらいので、基本スルーでいいんじゃないかと思う。この期に及んで溜め逃げはしないと思うので、それなりに底力勝負になるはずで、そう考えると極端な波乱はなさそうだけれどもね。
結果 | 1着 | 4 | シンリョクカ | 木幡初 | |
2着 | 7 | セレシオン | 荻野 | ||
3着 | ○ | 9 | キングズパレス | 松岡 | |
4着 | 1 | ゴールドプリンセス | 菊澤 | ||
5着 | ◎ | 12 | レッドラディエンス | 戸崎 |
単勝 4番:2600円 複勝:4番 400円 7番 170円 9番 130円
枠連:4−6 4470円 馬連:4−7 5450円 馬単:4−7 13950円
三連複:3−7−9 4530円 3連単:4−7−9 44690円
ワイド:4−7 1440円 4−9 1100円 7−9 240円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
おい戸崎おい
グチ
あんなしょーもない事されたら文句しか出んよ。せっかくスタートは良かったのに、何故かポジション取りすらせずに後方に下げるし。で、大外ブン回しのコースロスも加わって、ゴールドプリンセスを交わせずに5着。馬券的には4着でも5着でもどうでもいいんだけれども、陣営にとってはサマー2000シリーズ優勝できるかどうか(5着以下だと権利無し)ってところなのに、これはどーなんだろうか。先行馬であのレースするとは…少なくとも、勝ちに行く競馬ではなかったと思う。出遅れて何もできんかった川田もアレかもしれんけれども…。
勝ったのはシンリョクカ。ジュベナから桜花賞へのぶっつけ、秋華賞の週ではリバティアイランドから逃亡して府中牝馬Sに出走したり、牡馬相手の日経新春杯に出るなど、謎ローテを繰り返し続けてきてからの福島牝馬Sでの事故があったからね。それが、ここで重賞勝利とは…。アリスヴェリテの2番手というポジションを取って、位置取りの優位で何とか押し切ったという感じ。
リアルタイムで見れなかったので後で知ったけれども、ライトバックはずいぶん派手に放馬していたようだね…。てか、こんな気性に難アリだったとは。