きさらぎ賞京都・芝1800m(G3) 

枠順表&蛮勇のレビンのコメント

馬名 実績 コメント
ジェットマグナム 芙蓉S1着 相手関係はかなり楽になる。何とかなっても。
リンクスティップ 未勝利1着 枠は悪くないが、牝馬が牡馬相手にどこまでやれるか。
ヒルノハンブルク 新馬1着 現状ダート馬。前走負けすぎだし…
ミニトランザット 京成杯3着 前走よく分からん競馬で3着。今回はどうレースするのか。
エリカアンディーヴ 新馬1着 同条件の新馬を勝つ…が、いきなり重賞は?
ショウヘイ 未勝利1着 未勝利勝ち後のわりに人気背負いすぎなのでは。
ランスオブカオス 朝日杯FS3着 前走3着がフロックでないなら、ここでもやれそうだけれども。
スリーキングス 京都2歳S5着 現状色々足りていない。重賞は荷が重そう。
ウォーターガーベラ シンザン記念3着 兄のように再度の爆走あるのだろうか。
10 サトノシャイニング 東スポ杯2歳S2着 前走は相手が悪かった。ここなら。

蛮勇の予想
「今回は印だけで…」

土曜日は中止になった京都開催。明日開催できるんだろうか…

結果 1着 10 サトノシャイニング 西村
2着 リンクスティップ Mデムーロ
3着 ランスオブカオス 吉村
4着 ショウヘイ 川田
5着 スリーキングス 岩田康


単勝 10番:270円   複勝:10番 120円 2番 200円 7番 180円
枠連:2-8 920円  馬連:2-10 940円   馬単:10-2 1550円
三連複:2-7-10 1990円  3連単:10-2-7 6300円
ワイド:2-7 710円  2-10 380円 7-10 340円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

ランスオブカオスがもうちょい頑張ってくれれば…。過剰人気気味だったショウヘイ斬りだけはよかったんだけども、

レース回顧
回顧くらいはまともに。サトノシャイニングがこれまでのレースとは違い、控えての競馬。逃げたジェットマグナムが1000m58秒台という、除雪後の馬場状態を考えたら明らかなハイペースだったのでポジション的にちょうど良かったのでしょう。リンクスティップを交わしてからは、涼しげに突き抜けて完勝。前任の松山にしてみたら、「ジョバンニがいるし…」的な感じで乗らなかったとは思うんだけれども、自身は最後方待機からついて回るだけのレースってのは…。

終わってみれば、大体人気通りの決着。4着以下は離されているし、このあたりは今後重賞クラスで戦うには厳しいかもしれない。あと、京成杯3着のミニトランザットが大惨敗しているのを見ると、あのレースはレベル的に問題がありそう。


2025年予想へ トップへ