金鯱賞中京・芝2000m(G2) 

枠順表&蛮勇のレビンのコメント

馬名 実績 コメント
アスクドゥポルテ 京都新聞杯8着 ようやく3勝クラス勝ち。ここでは荷が重そう。
ホウオウビスケッツ 天皇賞秋3着 条件は前走よりマシ。デシエルトの出方次第だが。
ライラック エ女王杯2着 牡馬相手でも全くダメではないのだが…
キングスパレス 新潟大賞典2着 自力で勝ち切るのは難しそう。他馬の破綻待ち。
デシエルト 中日新聞杯1着 逃げて重賞勝つが、色々と問題がありそうで。
クイーンズウォーク ローズS1着 前走負けているし、牡馬相手でどこまでやれるのか。
ディープモンスター チャレンジC2着 2年前は5着。今年もそんな感じになりそうか…?
プログノーシス Qエリザベス2着 2連覇の舞台。鞍上は変わっているが。
ラヴェル エ女王杯2着 前走重賞勝つ。ただ、稍重時の成績を考えると…
10 マイネルモーント 中山金杯2着 重賞だと後手を踏む。前崩れなら…

蛮勇の予想
「10頭です」

今年は頭数少な目の金鯱賞。デシエルト、ホウオウビスケッツが人気しているけれども、適性だけ考えたらプログノーシスが有力だと思う。有馬記念は距離不適だし、参考外の一線と割り切ってもいいだろうし。まあ、鞍上が川田ではないというのが懸念だけれども、別の鞍上になるにしても藤兄に比べたら全然マシだし、何とかなってもいいような気はする。

デシエルトは逃げるんだろうけれども、勝手を知っている岩田親父が楽逃げをさせないような気がする。自分がつぶれない程度にマークして、あとは最後に交わす…みたいな感じで。ただ、前日の雨が残っているなら、そのまま逃げ切られる可能性もあるけども。

今回は10頭立てだし、4頭までかな…印を打つのは。

結果 1着 クイーンズウォーク 川田
2着 ホウオウビスケッツ 岩田康
3着 キングスパレス 池添
4着 デシエルト 武豊
5着 ディープモンスター 松山


単勝 6番:0円   複勝:6番 0円 2番 0円 4番 0円
枠連:2−6 0円  馬連:2−6 0円   馬単:6−2 0円
三連複:2−4−6 0円  3連単:6−2−4 0円
ワイド:2−4 0円  2−6 0円 4−6 0円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

4頭に印打って○△なら…まあいいでしょ。

レース回顧
デシエルトがぶっ飛ばしての逃げ。まあ、気性に問題がある馬をテン乗りで御せる訳がないので、こうなってしまうのもやむなしか。とはいえ、やや重の馬場状態で1000m通過が58秒台は明らかに暴走ペース。最後はキングスパレスにも差されて馬券圏外の4着。

勝ったのはクイーンズウォーク。3番手追走で、2番手追走のホウオウビスケッツを何とか交わしたところがゴール。前走の負けっぷりが気になったけれども、川田の中京2000m補正と、前哨戦の中内田補正が加わったってところでしょうか。ただ、次が大坂杯なら右回りになるし、色々な補正も取れるので評価は下げると思う。

一方、川田に見放されたプログノーシスは出遅れかまして、見せ場なしの6着。後ろから行ったキングスパレスにも差されているし、これはどうやらピークアウトっぽい。同一重賞3連覇ってのはやっぱり難しいんですよね。

2025年予想へ  トップへ