中山グランドジャンプ中山・芝4250m(JGT)
枠順表&蛮勇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | 実績 | コメント | 蛮 |
1 | 1 | ネビーイーム | 中山大障害3着 | 近走は大崩れしていない。流れ次第では何とかなるのか? | △ |
2 | 2 | テイエムタツマキ | 中山大障害6着 | 昨冬は同厩と争って、完走馬の中ではビリ。乗り替わりで。 | − |
3 | 3 | マイネルグロン | 中山大障害1着 | 昨年のJG1は、故障に落馬。衰えたわけではないだろうが… | ▲ |
4 | 4 | ジューンベロシティ | 中山GJ2着 | 昨冬は同厩に絡まれて終わった。まともな流れなら。 | △ |
5 | 5 | アランデル | 小倉JS4着 | OPは2勝。重賞クラスではやや荷が重そうな感。 | − |
6 | スマイルスルー | 京都JS1着 | 4連勝。大障害をこなせるかどうかが問題。 | − | |
6 | 7 | エコロデュエル | 中山大障害2着 | どうにも詰めが甘い。崩れることはないだろうが… | ◎ |
8 | インプレス | ペガサスJS1着 | 4連勝。平地力はあるし、大障害さえこなせば。 | ○ | |
7 | 9 | プラチナドリーム | 障害OP4着 | OPで入着までの馬。JG1では厳しいと思う。 | − |
10 | ザレストノーウェア | イルミネーションJ3着 | 他馬の破綻待ち。地力では難しそう。 | − | |
8 | 11 | バーンパッション | ペガサスJS3着 | 前走OPで3着。ただ、それが精一杯っぽい感があるが。 | − |
12 | ピーターサイト | 小倉JS5着 | 中山経験あるも、現状は力不足の感あり。 | − |
蛮勇の予想
「戦乱の世に?」
昨年の両JG1勝ち馬は不在で、また戦乱の世に戻るのか、といった感じの障害戦線。土曜の中山名物、中山グランドジャンプ。
実績ならJG1勝ち馬のマイネルグロンが一歩抜けているけれども、どうにも昨年は万全ではなかった。春は故障、冬は力尽きての落馬。JG1の実績は認めるけれども、1番人気で全幅の信頼は置きづらい。
他の実績馬は詰めが甘いタイプで、突き抜けるかどうかはやや怪しい所がある。4連勝のスマイルスルー、インプレスが大障害をこなせばあっさりもあるんだろうけれども、そのあたりはやってみん事には分からんのが…ね。
結果 | 1着 | ◎ | 7 | エコロデュエル | 草野 |
2着 | △ | 1 | ネビーイーム | 小坂 | |
3着 | ○ | 8 | インプレス | 小牧 | |
4着 | △ | 4 | ジューンベロシティ | 森 | |
5着 | ▲ | 3 | マイネルグロン | 石神 |
単勝 7番:620円 複勝:7番 180円 1番 270円 8番 220円
枠連:1−6 1760円 馬連:1−7 2360円 馬単:7−1 4300円
三連複:1−7−8 4050円 3連単:7−1−8 23960円
ワイド:1−7 670円 1−8 1030円 7−8 610円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
1〜3番人気が馬券圏外なのに、オッズが割れていたせいでこの配当。
レース回顧
終わってみれば、エコロデュエルの完勝。道中はジューンベロシティと先頭で競り合っていて、ジューンベロシティを突き放してからは、あとは完勝モード。最後の障害でバランスを崩すところはあったけれども、それでも大勢に影響はなく、そのままゴールイン。人馬ともに初G1制覇。大崩れしていない大障害コースだったけれども、勝ち切れないレースが続いていたし、こうも完勝するとは思わなかった。
2着以下も大きな波乱はなかったけれども、マイネルグロンが最後に急激に失速して何事かと思ったけれども、どうやら熱中症になった模様。急に暑くなったし、こうなってしまうのもやむなしか。別レースだけど、ハギノアレグリアスも熱中症になっていたみたいだし。