七夕賞福島・芝2000m(GV)
枠順表&蛮勇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | 実績 | コメント | 蛮 |
1 | 1 | ドラゴンヘッド | 2勝クラス1着 | 3勝クラスの前走で大敗。52kgとはいえ… | − |
2 | 2 | コスモフリーゲン | 3勝クラス1着 | 安定して走っている…が、現状それだけっぽく。 | △ |
3 | ダンテスヴュー | きさらぎ賞2着 | 去年大敗。今年も多くは望めなさそうだが… | − | |
3 | 4 | マテンロウオリオン | NHKマイルC2着 | 戦法はいつもどおり。どれだけ交わせるか。 | − |
5 | リフレーミング | 小倉記念1着 | 去年は5着。久々の前走も冴えなかったし… | − | |
4 | 6 | ギャラクシーナイト | 中山金杯5着 | 2桁着順連発。重賞では荷が重そうで。 | − |
7 | オニャンコポン | 京成杯1着 | 今やOPでも2桁着順。どうにかなるのか? | − | |
5 | 8 | シリウスコルト | 新潟大賞典1着 | 今回はトップハンデ。前走のようにうまく行くか? | ◎ |
9 | ニシノレヴナント | 大ハンC2着 | 重賞ではサッパリ。ここでも…だろうか。 | − | |
6 | 10 | ショウナンマグマ | 福島記念5着 | OPで大敗続く。現状こんな感じなのかもしれんが。 | − |
11 | パラレルヴィジョン | ダービー郷CT1着 | 重賞勝ってからがイマイチ。どうなんだろ。 | − | |
7 | 12 | シルトホルン | ラジニケ賞2着 | 福島記念で敗戦歴あるが、どうにかしてほしい所。 | ○ |
13 | セブンマジシャン | 京成杯3着 | 現状3勝クラスすら勝ち切れない。どーなんだろうか。 | − | |
8 | 14 | バラジ | 新潟記念5着 | シリウスコルトの2着がある。後ろすぎなければ。 | ▲ |
15 | ドゥラドーレス | 菊花賞4着 | 復帰後2戦はまあまあ。相手も手ごろだが。 | △ |
蛮勇の予想
「申し訳程度に」
今週も申し訳程度に重賞が1つ用意されている。福島のハンデ重賞、七夕賞。このレース、割と1番人気が飛ぶ。かつては、四半世紀以上勝てない時期もあったし。今回の1番人気ドゥラドーレスはどうかというと…
どーしても前へ、という馬は不在。シリウスコルトの前走は押し出されたような逃げだったし、コスモフリーゲンもガリガリ押していくタイプでもないし。というわけで、レースの流れとしてはドスローのよーいドンが濃厚。後ろから行く馬にとってはやや難しい展開になりそうというのが第一印象。そして、ドゥラドーレスは、後ろから行くタイプ。来るとしても、最後に申し訳程度に突っ込んでくる感じになりそう。ハンデ重いし、攻めの騎乗をすることは…おそらく無い。まあ、他が他なんで、ぶった切らないけれども信用はしづらい。
結果 | 1着 | △ | 2 | コスモフリーゲン | 柴田大 |
2着 | △ | 15 | ドゥラドーレス | 戸崎 | |
3着 | 7 | オニャンコポン | 菅原 | ||
4着 | ○ | 12 | シルトホルン | 大野 | |
5着 | 1 | ドラゴンヘッド | 横山琉 |
単勝 2番:420円 複勝:2番 160円 15番 140円 7番 790円
枠連:1−8 620円 馬連:2−15 780円 馬単:2−15 1440円
三連複:2−7−15 15500円 3連単:2−15−7 50320円
ワイド:2−7 4040円 2−15 420円 7−15 3510円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
すごい薄い印での1着2着。そして、3着のオニャンコポンはちょっと厳しい。
レース回顧
この日の福島開催は、結構な率で逃げ馬が連に絡んでいた。そして、今回逃げたのはコスモフリーゲン。1000m通過が59秒台だったけれども、ちょっと速いかな程度の逃げ。しかし、ノーマークということもあって、この逃げを結局誰も捕まえることができなかった。ドゥラドーレスはかなり迫っていたけれども、なんというか久々に重賞勝ちたい柴田大知の執念を感じた。
シリウスコルトが壮絶にぶっ飛んだのは、斤量が思ったよりも影響していた模様。これくらいの流れは、前々走で体験していたはずだと思っていたんだけど。