東海ステークス中京・ダ1400m(GV)
枠順表&蛮勇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | 実績 | コメント | 蛮 |
1 | 1 | アドバンスファラオ | コーラルS1着 | 安定しない戦績。思い切って逃げてみるか。 | △ |
2 | ビダーヤ | 欅S1着 | 4連勝。勢いは十分だけれども。 | △ | |
2 | 3 | オメガギネス | 東海S2着 | いい頃に比べると物足りない。距離短縮も未知数で。 | − |
4 | エートラックス | 東京スプリント1着 | 重賞勝つ。外国人が乗っているのは脅威。 | − | |
3 | 5 | イグザルト | 東京スプリント4着 | 地方からの参戦。移籍前は3勝クラスも勝てなかったが。 | − |
6 | ダノンスコーピオン | NHKマイルC1着 | ダートがあっているとは思いづらいけれども… | − | |
4 | 7 | ヤマニンウルス | プロキオンS1着 | いい頃の勢いはない。距離短縮でどこまで。 | − |
8 | インユアパレス | 欅S2着 | OPでは詰め甘いのと、使い詰めのローテが気がかり。 | − | |
5 | 9 | ライツフォル | オータムリーフ1着 | ほどほどには走る…が、乗り替わりがどうだろうか。 | − |
10 | ヴィクティファルス | スプリングS1着 | 手詰まり感が強い。この条件で変わるとは? | − | |
6 | 11 | ロードエクレール | バレンタインS1着 | ハナ切りたいが、同型いる。何とかしたい。 | ▲ |
12 | アルファマム | 根岸S3着 | 展開の助けが欲しい。前崩れならといった感じ。 | − | |
7 | 13 | コンクイスタ | 天保山S1着 | 大崩れはしていないが、テン乗りがどう出るか。 | − |
14 | サンライズホーク | サマーチャンピオン1着 | 詰めが甘くなってきたが、相手は手ごろ。 | ◎ | |
8 | 15 | リジル | 3勝クラス1着 | 前走のOPで大惨敗。巻き返せるのか? | − |
16 | サンライズフレイム | 根岸S3着 | 大きくは崩れない。ただ、勝ち切るまでとなると。 | ○ |
蛮勇の予想
「入れ替わり」
今週から中京開催。プロキオンステークスと入れ替わりとなってしまった東海ステークス。このレースがもともとオークスの裏開催で2300mだった事を覚えている人は結構少ないような気がする。
とりあえず予想。明確に行きたい馬はいるけれども、このコースは割と逃げ切りが発生する。プロキオンS時代に一昨年にドンフランキー、10年以上前だけど単勝万馬券が発生したトシキャンディもいる。今回はアドバンスファラオ、ロードエクレールがいるけれども、芝スタートだから長く走れる分、ロードエクレールの方が行きやすいんじゃないかと思う。まあ、共存できなかったら終わりなんだけれども。
結果 | 1着 | 7 | ヤマニンウルス | 武豊 | |
2着 | 8 | インユアパレス | 川田 | ||
3着 | △ | 2 | ビダーヤ | 坂井 | |
4着 | 3 | オメガギネス | 岩田康 | ||
5着 | ○ | 16 | サンライズフレイム | 菱田 |
単勝 7番:750円 複勝:7番 270円 8番 190円 2番 160円
枠連:4−4 3110円 馬連:7−8 2920円 馬単:7−8 5610円
三連複:2−7−8 2970円 3連単:7−8−2 19390円
ワイド:2−7 790円 2−8 500円 7−8 1100円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
結局、上位人気馬が掲示板独占。てか、逃げると思っていた馬が逃げないとか計算が違う。
レース回顧
行ったのはリジル。かなり行き脚がよかったので、そのままハナ確定。ハナ争いが発生しなかったので、ペースは滅茶苦茶速いというわけでもなく、常識的な流れになった。そんな中、ヤマニンウルスは好位追走からの王道競馬。1400mとは思えない着差で突き抜けて重賞2勝目をあげました。去年のプロキオンSの頃のような走りを見せていたけれども、距離短縮がよかったのか、レース間隔開けて一息入れたのが良かったのか。ともかく、タケがボンドガールではなくこっちに乗ったという事実は考慮しなければいけなかった。
あとは特にないけれども、オネガギネスは出遅れが痛かった感。まともなら3着争いには入れたか…くらいですかね。